Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
学校で実験が出来なくて,実験がないから頭に入りにくいと先生に毎回言って説得してこの動画を見せてくださいました。分かりやすく説明してくださっていてとても助かりました。ありがとうございます。感謝しかないです。期末は三連休明けなので何回も見て復習に使わせていただきます
試験範囲でした。ありがとうございます。
pv/t=一定的なやつありますよね?なぜ温度が上がったり下がったりするのでしょうかpv=一定と水蒸気圧の話だと理解できるのですが
気体に圧力を加えると、運動中の気体分子がより衝突し、熱が生まれるので温度が上昇します。逆もしかりです。自転車の空気を入れると圧力が上がりタイヤ内が熱を持ち、スプレーを長時間使うと圧力が下がり冷えます。
@@htscience7132 返信ありがとうございます。てことはこの実験では(注射器分膨張して)圧力が下がったから温度が下がったってことですかねP↓V↑=T↓ってことですか?
文章の部分は合っていますが、数式は不適当となります。この実験は実在気体を取り扱っているためです。数式(ボイルシャルルの法則)は理想気体を想定しているため、実在気体の現象にそのまま適用することはできません。中学までの知識でいうのならば、エネルギー保存の法則です。気体に圧力を加えて温度一定とすると、体積が反比例する、これが高校化学です。しかし実際は圧力を加えたらそのエネルギーの一部は熱エネルギーとなることは避けられません。中学生にはそこまで言わずに実験の結果として圧力を加えると体積が減少し温度が上がると伝えるにとどめておいた方が無難ではないでしょうか。理科は面白いですね!
毎日投稿してるんですか?
たまたまそうなってますが、RUclipsrは毎日投稿が基本らしいですね(^_^;)
ピストンを引くとなぜ体積が増えるのか教えていただきたいです( ;ᯅ; )
ピストンを押しこんだ状態から引くと、引いた分の空間分だけ体積が増えるということです。
水を入れる理由はなんですか?
雲の正体は水や氷の粒です。ピストンを引いて圧力を下げてやると、入れた水の一部が蒸発しフラスコ内を漂い、雲の材料となります。
学校で実験が出来なくて,実験がないから頭に入りにくいと先生に毎回言って説得してこの動画を見せてくださいました。分かりやすく説明してくださっていてとても助かりました。
ありがとうございます。感謝しかないです。
期末は三連休明けなので何回も見て復習に使わせていただきます
試験範囲でした。ありがとうございます。
pv/t=一定的なやつありますよね?
なぜ温度が上がったり下がったりするのでしょうか
pv=一定と水蒸気圧の話だと理解できるのですが
気体に圧力を加えると、運動中の気体分子がより衝突し、熱が生まれるので温度が上昇します。逆もしかりです。自転車の空気を入れると圧力が上がりタイヤ内が熱を持ち、スプレーを長時間使うと圧力が下がり冷えます。
@@htscience7132
返信ありがとうございます。
てことはこの実験では(注射器分膨張して)圧力が下がったから温度が下がったってことですかね
P↓V↑=T↓ってことですか?
文章の部分は合っていますが、数式は不適当となります。この実験は実在気体を取り扱っているためです。数式(ボイルシャルルの法則)は理想気体を想定しているため、実在気体の現象にそのまま適用することはできません。中学までの知識でいうのならば、エネルギー保存の法則です。気体に圧力を加えて温度一定とすると、体積が反比例する、これが高校化学です。しかし実際は圧力を加えたらそのエネルギーの一部は熱エネルギーとなることは避けられません。中学生にはそこまで言わずに実験の結果として圧力を加えると体積が減少し温度が上がると伝えるにとどめておいた方が無難ではないでしょうか。理科は面白いですね!
毎日投稿してるんですか?
たまたまそうなってますが、RUclipsrは毎日投稿が基本らしいですね(^_^;)
ピストンを引くとなぜ体積が増えるのか教えていただきたいです( ;ᯅ; )
ピストンを押しこんだ状態から引くと、引いた分の空間分だけ体積が増えるということです。
水を入れる理由はなんですか?
雲の正体は水や氷の粒です。ピストンを引いて圧力を下げてやると、入れた水の一部が蒸発しフラスコ内を漂い、雲の材料となります。